
小松原幼稚園に遊びに来ませんか?
幼稚園の雰囲気を少しでも感じていただけたらうれしいです。
令和7年度は未就園児対象の『ひよこクラス』と
『ふれあいあそび(園庭開放)』の2つを設けました。
皆さまのご参加をお待ちしております。
| ひよこクラス | ・幼稚園の生活体験を通して、入園後の生活をスムーズに送れることを目的としています。 ・月に1回程度を予定しています。 |
| ふれあいあそび | ・在園児とふれあいながら、小松原幼稚園を知って頂くことを目的としています。 ・月に1~2回程度を予定しています。 |
| どちらも申し込みが必要です。 このページの下にご登録フォームがありますので、そちらよりお申し込みください。 |
|
| 定 員 | なし |
| 費 用 | 無料 |
| 内 容 | 職員とふれあいながら活動に取り組みます。 幼稚園の保育を体験できるような内容です。 |
| 対 象 | 《年少》令和4年4月2日生~令和5年4月1日生 《年中》令和3年4月2日生~令和4年4月1日生 |
| 持ち物 | ・親子とも室内履き(上履きやスリッパ) ・タオル ・水筒 |
| 服 装 | 自由ですが、動きやすい服装をおすすめします。 |
| その他 | 満3歳児保育や入園を検討されている方はぜひご参加ください。 |
| 日にち | 時間 | 内容 |
|---|---|---|
| 令和7年度 第1回 4月16日(水) | 14:00~15:00 | 自己紹介 |
| 第2回 5月21日(水) | 14:00~15:00 | 自由画 |
| 第3回 6月4日(水) | 14:00~15:00 | リズム遊び |
| 第4回 7月16日(水) | 14:00~15:00 | 夏の製作 |
| 第5回 8月20日(水) | 14:00~15:00 | 運動遊び |
| 第6回 9月3日(水) | 14:00~15:00 | 魚釣り遊び |
| 第7回 10月1日(水) | 14:00~15:00 | 秋の製作 |
| 第8回 11月19日(水) | 14:00~15:00 | 運動遊び |
| 第9回 1月14日(水) | 14:00~15:00 | お正月遊び |
| 第10回 2月4日(水) | 14:00~15:00 | 冬の製作 |
| 第11回 3月4日(水) | 14:00~15:00 | お楽しみ会 |
| 内 容 | 園庭を開放し、(雨天中止)遊んで頂きます。 在園児とのふれあいを通じて小松原幼稚園の雰囲気を感じることができます。 |
| 費 用 | 無料 |
| 対 象 | 《年少》 令和4年4月2日生~令和5年4月1日生 《年中》 令和3年4月2日生~令和4年4月1日生 |
| 持ち物 | ・タオル ・水筒 ・その他必要に応じてお持ちください。 |
| 服 装 | 服装 自由ですが、動きやすい服装をおすすめします。 |
| 日にち | 時間 |
|---|---|
| 令和7年度 第1回 4月23日(水) | 14:00~15:00 |
| 第2回 5月14日(水) | 14:00~15:00 |
| 第3回 6月11日(水) | 14:00~15:00 |
| 第4回 6月25日(水) | 14:00~15:00 |
| 第5回 7月9日(水) | 14:00~15:00 |
| 第6回 9月10日(水) | 14:00~15:00 |
| 第7回 10月15日(水) | 11:30~12:30 |
| 第8回 11月26日(水) | 14:00~15:00 |
| 第9回 12月10日(水) | 14:00~15:00 |
| 第10回 1月21日(水) | 11:30~12:30 |
| 第11回 2月18日(水) | 11:30~12:30 |
| 第12回 3月11日(水) | 14:00~15:00 |