no

入園のご案内

小松原幼稚園は、平成31年度より「子ども・子育て支援新制度」に基づく私立幼稚園(認定こども園ではありません)として運営いたします。 下記の各項目をご理解の上、願書の提出をお願いいたします。

令和5年度入園
3年保育35名程度
2年保育5名程度
1年保育若干名
令和5年度入園-願書受付-
日 時令和4年11月1日(火) 8:30~12:00
面 接お子様と一緒にお越しください。
入園手続き願書などの書類を提出し次の料金を納入してください。
【手数料】5,000円
※入園料は頂きません。
制服・体操着・保育用品について
 入園手続きがすべて終わりましたら、制服と教材の注文をしてください。
制服や体操着は見本を見て、注文用紙にサイズと必要枚数記入して提出してください。
 教材は物品を展示します。同じ物がない場合は購入して頂きますので、購入する場合は申し込み用紙に〇印をつけて提出してください。尚、ごきょうだい等の物を使用し購入が必要ない場合は申し込み用紙に×印を記入して提出してください。
(全て購入の場合、制服・体操着代は約27,000円、 保育用品は約12,000円が必要となります。)
令和6年度入園児対象 入園説明会 令和5年9月20日(水)
 14:00~
※来園又はZoomミーティングでの説明会です。
入園願書配付 令和4年10月17日(月)~
 9:00~16:00
 小松原幼稚園 職員室
その他・願書の受付については、ひよこクラス・ふれあいクラスに参加の有無に関わらず募集要項に沿って全員同一に行います。
・一度納入された諸費用は、転居などやむを得ない場合以外は返還いたしません。また、諸般の事情により諸費用を変更する事があります。
令和5年度入園 費用
月払いの費用
保育料改正子ども・子育て支援法により、令和元年10月より保育料は無償になりました。
父母会費550円
バス利用
(バス通園される方)
往復 3,500円(片道 2,000円)
給食費3,700円
教育充実費【年少】1,000円
【年中長】1,500円
(月刊誌代、教材費、各種行事費など)
年払いの費用
施設維持費25,000円
(幼稚園施設の維持・管理費に充てます。)
冷暖房費3,500円
非常食費500円

その他、遠足などの費用はその都度、実費徴収させていただきます。 月払い費用は口座引き落としとなり、指定口座は平塚信用金庫です。毎月の費用は12ヶ月で割っていますので8月も納入となります。

TOP